つみたてきん

つみたてきん
つみたてきん【積立金】
(1)積み立てた金。 少しずつ何回かにわけて蓄えた金銭。 つみきん。
(2)企業が, 利益金の一部を留保して資本として蓄積するもの。 法定準備金(利益準備金)と任意準備金に分けられる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”